スキー場で住み込みバイトができる

スキー場で住み込みバイトができる

  • スキー場で住み込みバイトができる

    冬場にオンシーズンとなるスキー場で住み込みのバイトができることをご存知でしょうか。スキー場に併設されたホテルやレストラン、売店で働くのです。住み込みなので、生活費はほとんどかかりません。スキーが好きな人のなかには毎年雪山に出かけ、リピーターで働く人も居るくらいです。経験者だけでなく、経験が一切無い初心者も大歓迎の働き口です。

  • 勤務地は北海道だけでなく、所要都市から移動可能な場所を含め、雪山のある観光地を中心に全国に散らばっています。100人規模で募集がかかる勤務地もあり、1人での応募も可能ですし、友達やカップル等での複数人数での応募も受け付けてもらえます。最初から仲の良いグループで応募した場合は、励ましあいながら楽しく仕事ができます。1人で応募した場合でも、ほかにも同じように1人で応募されている人が多く居るので、初めて会った勤務地でも友達を作りやすいです。
  • 勤務地がスキー場ならではの待遇として、スキー場のリフト券が無料で支給されたり、スキー板やボードのレンタル料が無料だったりします。オフの時間は滑り放題です。スキーやボードを持っていないような初心者さんでも、ウィンタースポーツを始めてみたくなる環境がそろっています。温泉つきの勤務地では、働いた後はゆっくり入浴して休めます。
  • 仕事中は食事付きの勤務地が多く、なかには3食付き、休日も食事付きという至れり尽くせりの場所もあります。食事や家賃や光熱費を浮かせながら住み込みで働くことができ、休日は目の前のゲレンデで過ごせるので、冬のワンシーズン中に出て行くお金がありません。
  • バイト内容は、スキー場でリフトの誘導やメンテナンスを行ったり、除雪作業をしたりします。そのほか、レストランや売店で接客や受付けをしたり、ホテル内の清掃や調理場で食事補助をしたりします。スキー場でのバイトになりますが、雪に関わる仕事ばかりではないので、ウィンタースポーツの得意不得意は関係なく雇ってもらえます。雪が好きでたまらない人は、雪山での仕事がありますし、人と接することが好きな人は、接客業で働けますし、もくもくと裏方で働きたければ洗い場等の仕事があります。
  • バイト期間は、短期と長期を選べます。勤務地によっては交通費支給や駅からの送迎があったり、ホテルのプールが利用できたり、個室完備の寮やそのほか施設の社割りの有無に違いがあったりしますので、自分にあった勤務地を探しましょう。
お役立ちコラム一覧に戻る